最新のコメント
ブログパーツ
メモ帳
![]() Kobaridの口コミ 参加してます。よかったらポチッとお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 豆ラーさんたち、この指止まれ~! ![]() スコットランド料理 ![]() スロークッカーを使ったお料理募集中~! ![]() 世界の食材マーケット(市場) ![]() 外部リンク
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... こんなもん食べた!あんな... チベット食堂 そのピアス痛くありませんか? 日々のことども エミリアからの便り 一日一膳 Fuchsia流 パリ生活 雨漏り書斎 迷わず並べよ 食べればわ... Amo il cinema いつも食べることばかり ワシントン広場の夜は更けて 月桂樹~Laurus-n... コック家の生活 in フ... Tammi's Kitc... 楽子の小さなことが楽しい毎日 トルコ~スパイシーライフ♪ レイコさんの台所ノート シンクロナイズドクッキング Ninukitchen便り ミカフェ はれ、のちくもり お粗末さまでした 楓の甘い蜜 ひ・と・り・ご・と vege dining ... らららのら~と暮らしましょ♪ ordinary thi... らららのらーとゴハン作り♪ エリオットゆかりの美味し... 美味を求めて~多国籍ロサ... キルトはお好き? なまけものってすごい..... ohirune-gohan テキサス ヒルカントリー ワシントン広場の夜は更け... Kitsch and G... 北イタリア自然派生活 PoroとHirviのとおり道 Frutti della... うちのコボ(酵母)ちゃん ..., and trips ごんの徒然。~LAから・... Vintage Radi... TREAT FOR ... ツジメシ。プロダクトデザ... オランダおいしいくらし やせっぽちソプラノのキッチン アクデニズ。 Serendipity日和 ロシアから白樺細工 ソーニャの食べればご機嫌 これ旨いのか? エーゲ海のひとりごと。 Tammi's Kitc... 丁寧な生活をゆっくりと なまけものってすごい..... やせっぽちソプラノのキッチン2 なまけものってすごい...Ⅲ カテゴリ
全体 About me Food List of recipes Recipes Eating out Travel Books About Scotland Misc Films Theatre 未分類 最新のトラックバック
検索
以前の記事
タグ
スロークッカー
お道具自慢
レシピ
melo夫
フランス
シンクロ
アメリカ
おうちご飯
ロンドン
豆ラー魂
酒飲みの自己弁護
日本
スペイン
海外で和食
外食
旅行
イタリア
スコットランド関連
ごちそうさま報告
イギリス色々
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 03月 11日
さっきニュースで今年のイギリス、寒さのために母の日(イギリスではなぜか3月の第2日曜日)名物のラッパ水仙が咲かなくて花屋さんは大損、と聞いて、なんとなくほっとしました。
だってウチのワイルドガーリックまだ芽が出てないんですよ。 トトロは出張で2週間留守するらしいし(爆)、私の春の餃子シーズンはどうなるの???? ![]() さて、ココからが今日の問題です。 ↑のチョコレートケーキ、普通の材料(小麦粉、卵、油脂、ココアパウダー、チョコレート、砂糖など)のほかにある材料が入ってます。 それがなんだか当ててください。 ![]() なれないケーキ焼きなので、気穴が空きまくってるのは多めにみてね。 ヒント1. 焼く前の生地はこんな感じ。 ![]() ヒント2. お野菜です。 答えはのちほど。。。。 チョコに合うお野菜って何 ![]() ![]() 私のお勧めのレストラン in ロンドンはこちらから。 このチョコレートケーキに入っている野菜とは... ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() ビーツ♪ tongshinさん、カイエさん、ポプラさん、poronlihaさん、正解です!!!! もう一年以上前にタヌ子さんに作ります宣言をして、放置プレイになっていたもの。 やっと作りました♪ レシピはこちらのサイトのもので、お砂糖の量を125gに減らした以外は忠実に。 焼く前の生の生地を舐めてみたらすごくおいしかったのですが、実は私、 チョコレート味のケーキってどちらかと言うと苦手なんです(激爆)。 だから、本当のこというと、このケーキがおいしかったのかどうか、ぜんぜんわからないの(笑)。 と言うことで↑の写真の2切れ以外はすべてお嫁に出してしまったのですが、お味見した方々は一人も正解なし! 皆さん、バターナッツかジャガイモ、と言う答えでした。 zazaさんのアイデアのハラペーニョ入り、どなたかやってみませんか??? すごくおいしそう!! ■
[PR]
by melocoton1
| 2010-03-11 03:24
| Food
|
Trackback(1)
|
Comments(31)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : ビーツ入りチョコレートケーキとあれれ?の蒸しパン
ビーツを眺めながらふと思い出したのが、melocotonさんが紹介されていたビーツ入りチョコレートケーキ。 作ろう作ろうと思いながら、先延ばしにしていたので、良いチャンス! フランスサイトでもレシピが見つかるかな?と思ったら結構見つかりました。 melocotonさんがリンク...... more
まだ誰も答えてないのに、いきなり正解言ったら興醒めかなぁ。
それはハラペーニョです!
ビーツか?と思ったら…↑ おおっ そうかー チリチョコレートのアイスクリーム好きだからこのケーキも好きだと思います。どこでもドアを探して訪問しますのでよろしく~
うーむ、お口がムズムズ(いや、手か?)・・・
でも沈黙を守るワタクシ^^ 春の餃子シーズン、密かに楽しみにしてます(爆)
ビーツ、か、人参!!と思ったけど・・・えぇ!!??
あ、私も実は蒸し餃子が好きです。焼きよりも。
フランスで3月といえば、「おばあちゃんの日」が第一日曜日にあります。その日は一応おばあちゃんに水仙の花を贈るみたい。でも「おじいちゃんの日」っていうのはなぜか無いんですよねー。なんかおじいちゃん可哀想だわ^^;
チョコケーキの中身、初めに思いついたのは「ビーツ」ですが、白っぽいのがちょこっとのぞいているので、豆類? でも、zazamaru3さんのおっしゃるチリも捨てがたいなぁ。
ジャガイモではないでしょうか?
今日休みでブラウニー焼こうと思ったけど美容院に行ったら疲れてしまい次回にしました。
お豆腐ではないでしょうか?
葉大蒜知りませんでした。私は大蒜11月に植えたもの現在間引きして使っています。にらのようで美味しいです。
ヒェー全然解りません。チョコレートと会う野菜?しかもまったく見た目は解らない?ンーン降参!
じゃがいもでチョコレートケーキは知ってますが・・・じゃがいもなんでしょうか???
でも生地が意外と赤いのでビーツって線もありですね。
うみゅみゅみゅwww
とめぇーとーーーーーーーー(@@))))) ワイルドガーリック・・・ メロさん、、、もう外で芽ふきのダンスを真夜中踊るしかないっす(@@)))
今日は朝から大雪です!
紫蘇の種蒔かなくて良かった。 大切な時期にトトロさんの出張、困りましたね… もしかして、もしかしたら、私がずっと楽しみに待っていたビーツ? 分量入りレシピ宜しく! ![]()
夜になったから正解が発表されているだろうと思って見に来たのにー
ズッキーニ入りっていうのもあり??
☆zazamaruさん
ハラペーニョ入りってすごくおいしそうですが、残念ながら不正解!!
☆tongshinさん
北ヨーロッパの人に当てられると思いました(爆)。 いきなり大正解♪ でもチリチョコっておいしいですよね。 私アイスクリームもチョコ味駄目なんですけどねー^^。
☆にぬさん
某所の方々もバターナッツとジャガイモという答えだったので笑っちゃった。 餃子>トトロは自分のいない間に私がお友達と餃子を食べるのを阻止しようとしてるんじゃないかと疑ってます。
☆カイエさん
ピンポーン♪ 人参とチョコって合うかしら? 蒸し餃子おいしいですよね~。
☆ポプラさん
ピンポーン♪ チリチョコヴァージョンもおいしそうですよね。 おばあちゃんの日があっておじいちゃんの日が無いなんて(笑)。
☆kanakinaさん
ジャガイモという答え、お味見係の50%指示でした。 ブラウニー>チョコの含有率高いので、おいしくいただけます^^。
☆fleur de selさん
お豆腐入りというのもおいしそうです。 ワイルドガーリック、イギリスだと川の周りやジメジメした場所にたくさん生えてるんですよ。
☆アヤナーさん
ビーツだったんですよー。 きれいな色がチョコレートにぴったり。 ケーキもしっとり焼きあがりました。
☆poronlihaさん
ジャガイモのお菓子はスコットランドのマカルーン(フランスのマカロンとはぜんぜん別物)っていうのがあるんですが、今度気が向いたら作ってみます。 ピーツ、大好きなのですが、チョコレートケーキに入れると全く味の主張は無くてしっとりするぐらいです。
☆ごんちゃん
トマトだとちょっとすっぱすぎるかも? ワイルドガーリック>トトロは自分がいない間、餃子パーティーが出来ないように邪魔しているとしか思えません!
☆タヌ子さん
ええええ? 雪ですか??? こっちも風邪ビュービューで激寒です。 そう、あのビーツのケーキです。 レシピのリンクを張っておきましたが、コレで大丈夫かな? 油とチョコ以外を全部フープロでガーッとやって、マヨネーズ作るように油をちょっとずつ足して、最後に刻んだチョコを混ぜて焼くだけです。
☆tongshinさん
一瞬遅れをとりました。 調度更新しているときに遊びに来てくださったみたい。 正解ですよー。
ビーツ入りチョコケーキ!美味しそう〜なのですが、私チョコレート入りのチョコケーキ作ったこと無いのです。ココアだけでもビーツに勝てるかしら?今度少量で試してみよう〜。
書き忘れました。文中リンクさせて頂きました。以前のインド料理のナンにからんで。
☆越後屋さん
ビーツの味あまりしないのでココアだけでも大丈夫じゃないかしら? ナッツとか入れるのもいいかもしれないです。 ナンのリンクありがとうございます。 これから伺いますね。
やっぱりビーツだったんだ!
チョコレートのケーキが苦手って(笑) うちの夫はチョコ星人なので、作ってみようと思います。ビーツって甘いから、砂糖の量が多少、少なくてすみそうですよね。
☆poronlihaさん
チョコレート自体は好きだけど、チョコスポンジ、チョコアイス、あまり好きじゃないんですよ。 ビーツでしっとり感がでてトリュフみたいなテクスチャーになります。
思いっきり出遅れてます。
ビーツ入りのチョコレートケーキって、味が想像しにくいんですけど、でも、美味しそうだなぁ~。「ハラペーニョ入り」って答がありましたけど、それも美味しそうです。柿の種チョコとか、チリ入りチョコ大好きだし。 melocotonさん、チョコレートケーキがダメってーーー、代わりに私が食べて差し上げましょう。ついでに、「春の餃子」もいただきに行きたい気分!
☆yokocanさん
ビーツの味ってあんまりしないのですが、しっとりして、チョコレートのフォンダンをたくさん使ったみたいになります。 ハラペーニョ入りっておいしそうですよね!!! チョコレートは大好きなのに、チョコ味のものってあまり好きじゃないんですよ。 春の餃子>トトロが出かけてしまったので、ますます心配です。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||