最新のコメント
ブログパーツ
メモ帳
外部リンク
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... こんなもん食べた!あんな... チベット食堂 そのピアス痛くありませんか? 日々のことども エミリアからの便り 一日一膳 Fuchsia流 パリ生活 雨漏り書斎 迷わず並べよ 食べればわ... amo il cinema いつも食べることばかり ワシントン広場の夜は更けて 月桂樹~Laurus-n... コック家の生活 in フ... Tammi's Kitc... 楽子の小さなことが楽しい毎日 トルコ~スパイシーライフ♪ レイコさんの台所ノート シンクロナイズドクッキング Ninukitchen便り ミカフェ はれ、のちくもり お粗末さまでした 楓の甘い蜜 ひ・と・り・ご・と vege dining ... らららのら~と暮らしましょ♪ ordinary thi... らららのらーとゴハン作り♪ エリオットゆかりの美味し... 美味を求めて~多国籍ロサ... キルトはお好き? なまけものってすごい..... ohirune-gohan テキサス ヒルカントリー ワシントン広場の夜は更け... Kitsch and G... 北イタリア自然派生活 PoroとHirviのとおり道 Frutti della... うちのコボ(酵母)ちゃん ..., and trips ごんの徒然。~LAから・... Vintage Radi... TREAT FOR ... ツジメシ。プロダクトデザ... オランダおいしいくらし やせっぽちソプラノのキッチン アクデニズ。 Serendipity日和 ロシアから白樺細工 ソーニャの食べればご機嫌 これ旨いのか? エーゲ海のひとりごと。 Tammi's Kitc... 丁寧な生活をゆっくりと なまけものってすごい..... やせっぽちソプラノのキッチン2 なまけものってすごい...Ⅲ カテゴリ
全体 About me Food List of recipes Recipes Eating out Travel Books About Scotland Misc Films Theatre 未分類 最新のトラックバック
検索
以前の記事
タグ
外食
レシピ
スペイン
日本
フランス
豆ラー魂
イギリス色々
スロークッカー
酒飲みの自己弁護
シンクロ
スコットランド関連
ごちそうさま報告
melo夫
旅行
ロンドン
アメリカ
おうちご飯
海外で和食
お道具自慢
イタリア
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 06月 25日
日の丸ピッツァ。
![]() いえ、このまま焼いたわけじゃないですけど…(笑)。 今現在日本2-0デンマーク。 このまま突っ走ろう!!!!!!! オー!!! P.S. やったー!!!! すごいぞサムライ・ニッポン。 3-1でデンマークに勝ったー!!!! Yay! ちなみにピッツァはこんな感じでいただきました↓ ![]() 具は玉ねぎとパンチェッタ。 本当はグリルした薄切りナスを乗っける予定だったのに、興奮していて忘れた。 今朝グリルの中の大量のナス発見。 今日のお昼はナスです、ハイ。 ニッポン・チャ・チャ・チャ ![]() ![]() 私のお勧めのレストラン in ロンドンはこちらから。
by melocoton1
| 2010-06-25 18:05
| Food
|
Trackback
|
Comments(26)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
わー、PKで2対1になっちゃったよー。(実況中継)
Like
![]()
ヤッターッ
テレビではコペンの市庁舎前に設置されたスクリーンの前でしょんぼり立つデン人たち(バイキング帽子かぶっている人とか)の姿が映っています。
はいふぁーーーーいぶ!!いえぃいぇい!!==3
目覚めたら、勝っていた日本でした。
ワールドカップも、ウィンブルドンも...なんか、やってるみたいねぇ...ってな、とことんスポーツオンチのわたしなんですが...。
我が家の前後左右で うぉ~~ってなどよめきが起きると “あっ、今、メキシコが試合してるのね。” ってわかります。
日の丸ピザスゴイですね。素材は何ですか?白と赤が気になります。
☆ごんちゃん
イェーィ!!!!
☆サスビさん
こちらのテレビ解説、今まで、『日本は規律正しいチームだけど、ネガティヴ思考だから点を入れられない』とかいって、ハーフタイムにも 『2ゴールはラッキーだった』なんて言ってたのに、最後には日本を絶賛してました(爆)。 私も今朝近所の人にあったら謝らなきゃって言うぐらい叫んでました。
☆takanaoさん
あはは、観戦疲れたので、目覚めたら勝ってた、って悪くないです!
☆tugukiさん
あはは、その辺はメキシコですねー^^;。 ウチのお隣さん、ギリシャ系のご家族で男の子二人(9歳と10歳)がいつも家で走り回ってるのが聞こえるのですが、先日のギリシャ敗退の後はシーンと静まり返ってました…
あれ。。普通のピザになってる・・・。次回戦は是非そのまま焼いてくださいっ(笑)
ex.日の丸の周りにチーズまぶすとか。
☆カイエさん
いや、日の丸食べちゃまずいかな、と思って^^;。
ヴァイキングvsサムライ、サムライが勝ちましたね♪
Mahutのニュース、こちらでもやっていましたが、どうもこっちってテニスは全仏しか興味ない感じ? フランスサッカーチームの「その後」の方が大きく取り上げられてたかも^^; 日の丸ピッツア、そのまま焼くのかと思っちゃいました(爆)
おおっ、日の丸ピザとは、さすがmeloさん~。
予想では2-0で勝つってことでしたが、3点入るとは、 盛り上がりましたねーって、起きてはいたけど、 どきどきするのが体によくないので、結果を早朝に確認しました(笑)
☆ポプラさん
昨日は盛り上がりましたねー! ウィンブルドン関連Tweetでみんな、『Mahutをフランスのフットボールチームに入れればいいのに』とか言ってましたよ^^。 日の丸>いえ、やっぱり日の丸食べちゃったらまずいかしら、と思って(笑)。
☆にぬさん
私も最近フッティーのルールが分かってきました、はい。 20年近く住んで入るのに、クリケットはまったく分かりません。 どうなれば勝ちなのかも知らないよ(爆)。 ココだけの話ですが、このピッツァ、夫に不評だったのよ(爆)。 Nigel Slaterさんのレシピで全粒粉がちょっと入る生地だったんだけど、『pizza dough should be white』っていわれたー!!!
メロちゃんSMS速報どうもありがとう!!やった~。主人(U-SA!)はがっかりだけど我々は明日があるからね!一緒に応援したかったわ(一人シャンペン?爆笑)。
☆bfb♪
パラグアイ戦、おなかがすいた、と大騒ぎしてる夫を無視して応援したんだけど、残念だったねー。
|
ファン申請 |
||