最新のコメント
ブログパーツ
メモ帳
![]() Kobaridの口コミ 参加してます。よかったらポチッとお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 豆ラーさんたち、この指止まれ~! ![]() スコットランド料理 ![]() スロークッカーを使ったお料理募集中~! ![]() 世界の食材マーケット(市場) ![]() 外部リンク
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... こんなもん食べた!あんな... チベット食堂 そのピアス痛くありませんか? 日々のことども エミリアからの便り 一日一膳 Fuchsia流 パリ生活 雨漏り書斎 迷わず並べよ 食べればわ... Amo il cinema いつも食べることばかり ワシントン広場の夜は更けて 月桂樹~Laurus-n... コック家の生活 in フ... Tammi's Kitc... 楽子の小さなことが楽しい毎日 トルコ~スパイシーライフ♪ レイコさんの台所ノート シンクロナイズドクッキング Ninukitchen便り ミカフェ はれ、のちくもり お粗末さまでした 楓の甘い蜜 ひ・と・り・ご・と vege dining ... らららのら~と暮らしましょ♪ ordinary thi... らららのらーとゴハン作り♪ エリオットゆかりの美味し... 美味を求めて~多国籍ロサ... キルトはお好き? なまけものってすごい..... ohirune-gohan テキサス ヒルカントリー ワシントン広場の夜は更け... Kitsch and G... 北イタリア自然派生活 PoroとHirviのとおり道 Frutti della... うちのコボ(酵母)ちゃん ..., and trips ごんの徒然。~LAから・... Vintage Radi... TREAT FOR ... ツジメシ。プロダクトデザ... オランダおいしいくらし やせっぽちソプラノのキッチン アクデニズ。 Serendipity日和 ロシアから白樺細工 ソーニャの食べればご機嫌 これ旨いのか? エーゲ海のひとりごと。 Tammi's Kitc... 丁寧な生活をゆっくりと なまけものってすごい..... やせっぽちソプラノのキッチン2 なまけものってすごい...Ⅲ カテゴリ
全体 About me Food List of recipes Recipes Eating out Travel Books About Scotland Misc Films Theatre 未分類 最新のトラックバック
検索
以前の記事
タグ
酒飲みの自己弁護
ごちそうさま報告
海外で和食
アメリカ
スペイン
ロンドン
イタリア
スコットランド関連
イギリス色々
外食
スロークッカー
シンクロ
日本
旅行
melo夫
レシピ
おうちご飯
お道具自慢
フランス
豆ラー魂
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 08日
ロンドンは朝晩は冷え込み、日中はどんよりとすっかり秋の陽気です。
でも9月に入って最初の土曜日、夫があのジャガイモを収穫した日は、驚くほどの快晴で気温も26-7℃まで上がったんですよ。 そんな今年最後かもしれない好天気の夕方、夫と二人で悪友宅にお呼ばれして来ました。 ![]() 場所はテムズ川沿いの素敵なフラット(日本で言う”マンション")。 フラットのテラスは”テムズウォーク”と呼ばれるプロムナードの真上にあります(夜は一般の人は入れません)。 そこで悪友がジュージューとこんなにおいしいものを焼くもんだから、お散歩中の人々はみんなテラスをジーッと見つめていきます ![]() ![]() melo夫と悪友のだんな様、Oちゃんが争って食べた手羽先とか。 ![]() 胸肉の梅肉風味とか。 ![]() ネギマ、じゃなくてリークマ(笑)。 リーク(西洋ポロネギ)って白ネギより太いし、硬い気がするので、火が通りにくいのではと思ったら、なんのなんの。 とろーりと甘くておいしいのですよ! このほかに銀杏なんかもありました!(大好物なので、食べるのに夢中で写真なし)。 ![]() こちらは悪友作、絶品海老とホタテの春巻き♪ やさしい味付けでホタテと海老の甘さがたまらないのです ![]() 焼き鳥をつまみながらレディースチームはシャンペンを一本空けてしまったので、さぁ、どうしようか? と思っていたら、こんなものが出てきました♪ ![]() そうよね、そうよね、こういうお食事には日本酒よね~♪ 宮城のお酒です。 被災地の一日も早い復興をお祈りしながら乾杯。 ![]() お食事はsea bream飯。 お魚の出汁がでたそれはそれはおいしいご飯でした。 sea breamはこちらで一番一般的なGilt-head breamと呼ばれるものだと思いますが、日本語名はヨーロッパヘダイですって。 鯛の一種であることは間違いなし。 フランス語ではdaurade、イタリア語ではorata、スペイン語ではdoradaと要するに”黄金の”っていう名前ですね。 ヨーロッパのレストランではよく見かけるお魚。 この他にもおいしいお料理があったのですが、おしゃべりと食べる、飲むに夢中であまり写真撮ってません^^;。 あ、ちなみにこの日、私は野菜担当だったので、カリフラワーのピクルス風サラダとオクラのレバノン風煮込みを持っていったのですが、自分のお料理も写真撮り忘れてます。 夏の終わりを楽しむ焼き鳥パーティー、楽しかったですよ! bfb♪ ごちそうさま~。 焼き鳥パーティーいいね ![]() ![]() ![]() ![]() 私のお勧めのレストラン in ロンドンはこちらから。 別館『キルトはお好き?』で『The Hand That First Held Mine』 by Maggie O'Farrellを紹介中♪ ■
[PR]
by melocoton1
| 2011-09-08 22:02
| Food
|
Trackback
|
Comments(30)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
メロちゃんこそおいしいカリフラワーとオクラありがとう!カリフラワーはマリネの酸味が丁度良く、ますますお酒が進むお味。(私の)夫はなんか文句多かったけど本日のお客様のメロ夫さまに気に入っていただけてよかったわ!(それと、明太子バターをメロ夫に紹介してしまってあしからず!爆笑!)
☆bfb♪
ごちそうさま~。 こうやって写真見ると、全部撮ってないのにすごいご馳走よねー。 melo夫、明太子の味を覚えてしまったのは本当に不覚だわ^^;。
どれも美味しそうです、胸肉の梅肉風味猛烈に食べたくなりました。
melocotonさんの担当した料理も見たかったわ〜。
☆越後屋さん
おいしかったですよ~。 私の一押しはトロトロ甘甘のリークと春巻き(笑)。 私担当のお野菜は、まあ、普段ブログに載せてる感じのです(笑)。
焼き鳥パーティいいですねぇ。
ノルマンディもすっかり寒くなって、お昼でも庭で食事ができる状態ではありません。 でも、これを見たら焼き鳥がどうしても食べたくなりました! 焼き鳥のお供がシャンペンだったなんてお洒落! それでもやっぱり鯛飯には日本酒ですよね。 オクラのレバノン風煮込み、見たかったなぁ。 次回作ったら是非写真を公開してください!
焼き鳥パーティー、楽しそう!
でも何だか日本みたいですね。手羽先は是非名古屋にいらした時に食べて欲しいです。ってこの間食べられました?「手羽先のもと」みたいなスパイスが売っていると友達が言ってましたよ。そしてそれはなかなかイケると。 リーク、生はちょっと苦手だったけどスープは好きでした。リークマって響きがちょっとかわいいですね。
焼き鳥パーティすごいですね。
リークマとっても美味しそう。 本当散策している方たちにはお気の毒でしたね 美味しいにおいにつれて、 お友達のテラスまで上がってきたりして(爆) こちらでもSea Breamはよく見かけるお魚 やっぱり鯛の仲間なんですね。
リークのリ-クマ。美味しそう〜
リークって、スープとかにしか使った事なかったけど リークマにも出来るんですね♪ ![]()
リークマに爆笑! 熊を想像しちゃうもん(爆)
これだけ美味しそうな焼き鳥のパレードだったら、そりゃみんな見ていくよ♪ たれを絡めて焼いたら、いつの間にか行列が出来てると思うわーー! うちのチビなら、「とり皮と厚揚げも焼いて!」って言われること間違いなし(←おやじですから) カリフラワーのピクルス > ううう・・・食べたくなってきた。 作ろうかなぁ~。
☆タヌ子さん
焼き鳥、BBQ大国に住んでるくせに、初めての経験でした。 すっごく気に入ったので、来年はうちで開催します。 そのときは海峡越えていらして~(シードル持ってきてね 爆)。 そちらも寒いですか~。 ロンドンもどっぷり秋ですよ。 シャンペン、お刺身以外は何でも合う気がします。 レバノン風オクラ、次回作ったらアップしますね。
☆kanakinaさん
手羽、前回は名古屋、お昼だったので手羽は食べられなかったんですよ。 次回きっと! リーク、甘みがあってスープにぴったりですよね。 私は生でもねぎ代わりに使ったりしますが、普段薬味にはチャイヴを使います。
☆あや姐さん
やっぱりお肉がジュ-ジュー焼ける香りはたまらないですものね。 Sea breamご飯すっごくおいしかったです!
☆takanaoさん
リークマ、リークの甘さがすごくよかったですよ~。 日本じゃかなり高いお野菜ですよね? リーク、スープに入れると甘くておいしいですよね。
☆ブライアさん
リークマってかわいい響きよね(笑)。 そうそう、もう香りがすごく良いから、みんなええええ?って顔して見上げてた。 鶏皮>私も大好き!!!! カリフラワー>今回は固ゆでカリフラワーを熱いうちにドレッシングに絡めて数時間置いただけのピクルス風だったけど、おいしかったよ。
あ~~っ、あ~~っ、あ~~~っ。
どれもこれもすべて美味しそうなんですが...。 今回の一等賞は...えびとホタテの春巻き~~! あっ、でも...リークマも最後のご飯も捨てがたい。 でっ、結局のところ...おいしいものはおいしいの~~~~!
☆つぐさん
この春巻き、おいしいんですよ~。 あはは、まあどっちにしろ、おいしいもの尽くしでした~。 鯛めし系って幸せになりますねー。
melocotonさん
宮城の地酒 禅ですね 美味しいお酒です 有り難うございます 私の故郷のお酒です バーペーキュー 楽しそうです
お久し振りです!
きゃーーー! BBQで焼き鳥、スバラシイです。 そして、春巻き・・・Sea Bream飯・・・。 春巻きはきっとまねできないから聞かないとして(汗)、 Sea Bream飯は、どうやって作るんでしょう? 鯛めしとまったく同じ要領?
☆ryuji_s1さん
宮城のご出身でしたか! 去年、仙台に夫と遊びに行きました。 おいしいもの満載で楽しかったです。 一日も早く元通りの生活に戻りますように。 お酒おいしかったです! バーベキューも、日本風のほうが楽しいです(笑)。
☆coriesさん
バーベキューで焼き鳥ってなぜか私も初めてでした! これは癖になりそう(もうお天気的に無理だけど)。 Sea bream飯、鯛めしと同じだと思います。 私もいつもご馳走になるばかりなんだけど^^;。
テムズ川沿いで焼き鳥なんて、粋ですなぁ~~~。素晴らしい♪
>sea bream飯 めろ夫さんじゃないけど、鼻が鳴りそう(爆)
☆にぬさん
来年は我が家のお庭で開催したいので、そのときはパイ吉さんと一緒にお泊りで参加してね。 sea bream飯、おいしかった~。 お腹一杯だったのに、完食しました♪
リークマにsea bream飯、いいじゃないですか〜これぞ日英共同飯? 笑 イギリスのBBQといったらバーガーにソーセージとかが多くて、やっぱ日本風のがいいですよね。
マッシュルームの串焼きも何かと侮れなさそう...
☆yetiherderさん
バーベキューって、本当にバーガーとかソーセージのイメージですよね! なぜか焼き鳥ができるっていままで気がつかなかった(笑)。 マッシュルームもおいしかったです!!!!
こんにちは。ひと味違う感じのバーベキュー、ではなく、焼き鳥パーティなんですね!炭火ですか?美味しそう〜♡。リークマはアイディアですねえ。私も鶏が食べたくなってきました。
☆noreizokoさん
はいっ。 炭火焼き鳥パーティーでした! リーク、トロリと甘くておいしかったです!
melocotonさん
コメント有り難うございます 本当に 火がちの方が元気になってほしいです
☆ryuji_s1さん
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
dorada飯、試そう試そうと思いつつ、まだ一度も作ったことがないんですよ。
タイの仲間にしては結構リーズナブルなお値段なのも嬉しいですよね。 焼きとリパーティー、いいなぁ。 しかもポン酒付きで! 我が家でも電気グリルで手羽の塩焼きを作ると飛ぶように売れます。 リークは次回絶対に加えます! ああ、春巻きもなんて美味しそう。。。
☆サスピさん
dorada飯、ぜひ! すっごくおいしかったです。 本当にお値段的にも良心的ですよね。 リークマ、お勧めです! バーベキューってあまりロマンを感じないんだけど、焼き鳥だとおいしいですね。 春巻き>今度作り方教えてもらってきます。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||