最新のコメント
ブログパーツ
メモ帳
外部リンク
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... こんなもん食べた!あんな... チベット食堂 そのピアス痛くありませんか? 日々のことども エミリアからの便り 一日一膳 Fuchsia流 パリ生活 雨漏り書斎 迷わず並べよ 食べればわ... amo il cinema いつも食べることばかり ワシントン広場の夜は更けて 月桂樹~Laurus-n... コック家の生活 in フ... Tammi's Kitc... 楽子の小さなことが楽しい毎日 トルコ~スパイシーライフ♪ レイコさんの台所ノート シンクロナイズドクッキング Ninukitchen便り ミカフェ はれ、のちくもり お粗末さまでした 楓の甘い蜜 ひ・と・り・ご・と vege dining ... らららのら~と暮らしましょ♪ ordinary thi... らららのらーとゴハン作り♪ エリオットゆかりの美味し... 美味を求めて~多国籍ロサ... キルトはお好き? なまけものってすごい..... ohirune-gohan テキサス ヒルカントリー ワシントン広場の夜は更け... Kitsch and G... 北イタリア自然派生活 PoroとHirviのとおり道 Frutti della... うちのコボ(酵母)ちゃん ..., and trips ごんの徒然。~LAから・... Vintage Radi... TREAT FOR ... ツジメシ。プロダクトデザ... オランダおいしいくらし やせっぽちソプラノのキッチン アクデニズ。 Serendipity日和 ロシアから白樺細工 ソーニャの食べればご機嫌 これ旨いのか? エーゲ海のひとりごと。 Tammi's Kitc... 丁寧な生活をゆっくりと なまけものってすごい..... やせっぽちソプラノのキッチン2 なまけものってすごい...Ⅲ カテゴリ
全体 About me Food List of recipes Recipes Eating out Travel Books About Scotland Misc Films Theatre 未分類 最新のトラックバック
検索
以前の記事
タグ
スコットランド関連
豆ラー魂
お道具自慢
酒飲みの自己弁護
melo夫
ごちそうさま報告
レシピ
海外で和食
イギリス色々
日本
フランス
スペイン
シンクロ
ロンドン
スロークッカー
イタリア
旅行
おうちご飯
外食
アメリカ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 07月 25日
まだ帰省リポート終わってないのですが、ちょっとまた中断して今日は小ネタ。
冷蔵庫が空っぽだったり、すぐに食べられるものが何もない時。 夫ならトーストにバター、あればチーズで済ませるのですが、日本人はやっぱり冷凍してあるごはん(これも切らしてるとアウトだけど 爆)とおかかとかふりかけ、梅干しだけでもOKですよね~。 最近のお気に入りはこれ。 ![]() さて、なんでしょう。 お醤油がけご飯みたいな見かけですね。 まさにそういう系統の味です。 わかった?? ![]() バターとこのドローンとした黒っぽいものは? そうです、そうです、イギリスの納豆的存在とも言える... ![]() マーマイトとバター^^。 これがおいしいんですよ~。 バターの濃厚な旨味とマーマイトのイースト発酵の旨味。 おいしいに決まってるじゃないですか!!!! マーマイトが手に入る方々、だまされたと思って試してみてね。 おまけ 本日のマスコットたち。 ![]() シェイクスピア劇ヴァージョン。 ![]() セント・ポール寺院ヴァージョン(なぜ?) マーマイトごはんに混ぜちゃうの? ![]() ![]() ![]() ![]() 私のお勧めのレストラン in ロンドンはこちらから。 別館『キルトはお好き?』で 『The Retribution』 by Val McDermidを紹介中♪
by melocoton1
| 2012-07-25 20:51
| Food
|
Trackback
|
Comments(18)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
マ、マーマイトとご飯とバターか...
ちょっと試しては見たい気がするけれど勇気がないかも。
Like
1枚目の写真は、ウナギなしのうな丼のたれとご飯だけって感じに見えちゃいましたが、マーマイトバターごはんなのね。
マーマイトって20年くらい前に一度味見をして、あのときは苦手だと思ったけど、年月が経ち、味の好みが変わってきたし、いまなら味の良さがわかるかも。醤油系統の味とくりゃ、試してみたいな。
☆olivolivoさん
うな丼のたれとご飯>あーっ、それもいいですね(笑)。 マーマイトってお醤油とか、江戸紫とかそういう系統の味だと思うので、日本人の方が苦手っておっしゃるといつもええええ?って思うんですよ。 甘い朝ごはん苦手な私にはマーマイトトーストは助かります。
これは絶対美味しいですよね~!
でも、はまったら危険そう^^;
マーマイトご飯!
マーマイト買ったのに放置してました。 もう腐ってるかしら(元々発酵してるから腐らない?)。 この組み合わせ、お肉のソースにも使えそうですよね。 マーマイト鶏丼とかいいかも。 オリンピック、いよいよですね。
マーママイトって発酵食品なんですね。
このマスコット、いろんな格好で現れるんですね。
そうだよね~~!
バタートーストにマーマイトが美味しいんだから、バターご飯にマーマイトが美味しくないわけがない! でっ...。 わたし、やっぱりこのマスコット好き~~~! シェークスピアバージョンなんて最高だと思います!
☆kanakinaさん
マーマイトってもともとビール用のイーストを利用した食べ物だったと思ったので、一応発酵食品だと思います。 マスコットちゃん、コスチューム着てないと全然かわいくないと思うけど、変装してるとかわいく思える^^。
☆つぐさん
そうなの、そうなの、ご飯でもこのコンビはおいしいの~! シェイクスピアヴァージョン、"Sonnet Wenlock(Wenlockはマスコットの名前)”って名札がありました。 かわいいですよね。 ![]()
初めまして。マーマイト、いろいろ食べ方ありますよね。豆みそ(赤みそ)と合わせて手抜き味噌汁にすると(マグカップでお湯入れて作っちゃう)、シジミ汁みたいな味になります……。
今朝はグラノラで済まそうと思っていたあさごはん、そくやり直し!You are brilliant!! 💘😍
☆bfb♪
ふふふ、これ、危険よ~♡♡♡
|
ファン申請 |
||