最新のコメント
ブログパーツ
メモ帳
![]() Kobaridの口コミ 参加してます。よかったらポチッとお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 豆ラーさんたち、この指止まれ~! ![]() スコットランド料理 ![]() スロークッカーを使ったお料理募集中~! ![]() 世界の食材マーケット(市場) ![]() 外部リンク
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... こんなもん食べた!あんな... チベット食堂 そのピアス痛くありませんか? 日々のことども エミリアからの便り 一日一膳 Fuchsia流 パリ生活 雨漏り書斎 迷わず並べよ 食べればわ... Amo il cinema いつも食べることばかり ワシントン広場の夜は更けて 月桂樹~Laurus-n... コック家の生活 in フ... Tammi's Kitc... 楽子の小さなことが楽しい毎日 トルコ~スパイシーライフ♪ レイコさんの台所ノート シンクロナイズドクッキング Ninukitchen便り ミカフェ はれ、のちくもり お粗末さまでした 楓の甘い蜜 ひ・と・り・ご・と vege dining ... らららのら~と暮らしましょ♪ ordinary thi... らららのらーとゴハン作り♪ エリオットゆかりの美味し... 美味を求めて~多国籍ロサ... キルトはお好き? なまけものってすごい..... ohirune-gohan テキサス ヒルカントリー ワシントン広場の夜は更け... Kitsch and G... 北イタリア自然派生活 PoroとHirviのとおり道 Frutti della... うちのコボ(酵母)ちゃん ..., and trips ごんの徒然。~LAから・... Vintage Radi... TREAT FOR ... ツジメシ。プロダクトデザ... オランダおいしいくらし やせっぽちソプラノのキッチン アクデニズ。 Serendipity日和 ロシアから白樺細工 ソーニャの食べればご機嫌 これ旨いのか? エーゲ海のひとりごと。 Tammi's Kitc... 丁寧な生活をゆっくりと なまけものってすごい..... やせっぽちソプラノのキッチン2 なまけものってすごい...Ⅲ カテゴリ
全体 About me Food List of recipes Recipes Eating out Travel Books About Scotland Misc Films Theatre 未分類 最新のトラックバック
検索
以前の記事
タグ
日本
シンクロ
旅行
酒飲みの自己弁護
スロークッカー
melo夫
ごちそうさま報告
おうちご飯
お道具自慢
ロンドン
スペイン
スコットランド関連
フランス
豆ラー魂
アメリカ
イギリス色々
レシピ
イタリア
海外で和食
外食
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 02月 21日
さて、お誕生日当日は。。。
![]() バースデーボーイ(笑)自作のフライアップ。 なんかね、夫の実家ではお祝いの日(クリスマス)とかは朝からフライアップを食べるらしい。 こっちのクリスマスって午後3時ぐらいからものすごい量の食べ物食べるんですけど、その前にベーコンエッグ、その上ソーセージなんかを食べる人たち。。。人種が違い過ぎると思う瞬間です。 何しろ私は普通にご飯とお味噌汁の朝ごはん食べてましたし、”目玉焼きは僕のほうが上手”と豪語する人ですから、勝手にやってもらいました。 さて、夕食は。。。 とんかつ、から揚げ、鍋と悩みに悩んだ夫、最終的には 手巻き寿司 というリクエスト。 私にとっては一番楽ちんなチョイスでうれしい♪ 近所の日本食店に車で出かけ、お刺身をゲット。 ![]() 無理やり小さなお皿に全部乗っけたので盛り付けがいつもにもましてぐちゃぐちゃw。 ![]() イクラはお誕生日だからって、 どんなに秘密の愛の告白をしているからって、 私の独り占めさっ(きっぱり)。 日曜日の夜だったので、敢えて日本酒は飲まず、夫はビール、私は焼酎で乾杯! おいしく楽しいお誕生日になったようです。 お刺身は買いすぎてしまったので、結構残ってしまいました。 とりあえずお醤油とお酒に漬けて置き。。。 そして翌日。。。 そのままヅケ丼にしようと思ってたのですが、ものすごーく寒い夜だったので、 ![]() 月曜日から堂々の揚げ物w。 かき揚げにしました! ![]() しっかりお味が付いてるので、かき揚げ丼がおいしい! しかし立派な中年二人が月曜日から揚げ物食べてて良いんだろうか。。。 お刺身もかき揚げもいいね ![]() ![]() ![]() ![]() 私のお勧めのレストラン in ロンドンはこちらから。 別館『キルトはお好き?』で 『狛犬ジョンの軌跡』 by 垣根 涼介 を紹介中♪ ■
[PR]
by melocoton1
| 2013-02-21 03:05
| Food
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
フライアップって初めて聞きました
イギリスだけのもの? カナディアンベーコンと目玉焼きの組み合わせをそう呼ぶのですか こちらに住むようになって、ハムエッグというものが存在しないというのにびっくりしたんですが、これが原点で日本でハムエッグというものができたんでしょうか インドのひとの結婚のお祝いはたっぷり一週間かけるそうですが、そちらもそんなかんじですねえ 笑 ↓ご主人のメインのお皿に敷かれているのはキヌアですよね こういうグレインが使われていると、パンを食べられないわたしとしては安心していただけるなあ、と感心します
melo夫さん、フライアップすごく上手です〜
出来る夫で羨ましー あの、かき揚げにかかってる赤いシーズニングって 何でしょうか?
☆もめんさん
fry upってfull English (Scottish, Irish, Welsh) breakfastの総称です。 ベーコンエッグとかfullじゃないときはfry upっていうほうが正しい気がするw。 こちらは基本、USで“カナディアンベーコン”と呼ばれるバックベーコンが主体なのですが、ハムエッグもあります。 Gammon(塩漬け豚肉)& eggsですけど。 キヌア>うーん、これは麦だった気がします。
☆takanaoさん
あはは、上手ですか~。 この人、このぐらいしか料理できませんがw。 赤い粉>一味代わりの韓国唐辛子です。
イギリスではこんなお刺身が買えるんだ。
いいなぁ。 パリの和食材屋さんでは冷凍だったような気がするし、大体マグロなんて買えないんじゃないかな。 帆立の手前にある白いものは何でしょう? meloさん、揚げ物上手!
☆タヌ子さん
これ、手巻き用に切ってもらったので見かけが変でしょ。 白いのはバターフィッシュと言って大トロを白くしたような脂肪の塊のようなお魚ですw。 いやーっ、揚げ物、苦手なの。 これもいまいちカラッと揚がらなかったのです。
フライアップが分からなくて検索したけど、分からず終いでしたが、朝食の総称なんですね。また1つお利口さんになりました。
残りの刺身をかき揚げにするとは意外な展開でした。(^_-) ![]()
旦那様 お誕生日おめでとうございます!!
お刺身の残りは漬けにするんですが、かき揚げとは~~。今度やってみよかな。(漬け丼にしないときは、焼いたりしてました) >中年二人が月曜日から揚げ物食べてて良いんだろうか。。。 いいんです!誕生日だもんー
お~っ、ロンドンって、そんなにいいネタ揃うんだ~~!
トロはもちろん、ホタテも甘エビもおいしそう~~! でっ、この日は、めろ夫さんのデザートはなかったのかな...。 >中年二人が月曜日から揚げ物食べてて良いんだろうか。。。 う~~ん。 うちなんか、もう初老の域に入りかけた夫婦なのに、がんがん揚げものてべてます。
☆ソーニャさん
すみません、私の日本語カタカナだらけですねw。 お刺身のかき揚げ、私も初めてやりましたが、すっごくおいしかったです!
☆mochiさん
お祝いありがとうございます。 漬けで食べようか迷ったんですが、こちらのお刺身、鮮度がちょっと心配なのもあり。。。揚げてみましたw。 そうですね、お誕生日だからいいか♪
☆つぐさん
レストラン行くより、こうやって家で手巻きしたほうが全然いいです。 デザート>この日はさすがになかったですよw。 つぐさんの揚げ物、衣が軽くカラッと揚がってるからヘルシーそうです! 私、揚げ物下手なのよね。。。
刺身の揚げ物に目から鱗でした。
確かにした味しっかり付いているとそのまま丼に美味しそう。 私揚げ物苦手だからなかなか登場しません。苦笑
☆越後屋さん
お刺身のかき揚げって私も初めてでしたw。 美味しかったけど私も揚げ物するの苦手なのでちょっと油っぽく仕上がって、しばらく揚げ物いらないです^^;
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||