最新のコメント
ブログパーツ
メモ帳
![]() Kobaridの口コミ 参加してます。よかったらポチッとお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 豆ラーさんたち、この指止まれ~! ![]() スコットランド料理 ![]() スロークッカーを使ったお料理募集中~! ![]() 世界の食材マーケット(市場) ![]() 外部リンク
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... こんなもん食べた!あんな... チベット食堂 そのピアス痛くありませんか? 日々のことども エミリアからの便り 一日一膳 Fuchsia流 パリ生活 雨漏り書斎 迷わず並べよ 食べればわ... Amo il cinema いつも食べることばかり ワシントン広場の夜は更けて 月桂樹~Laurus-n... コック家の生活 in フ... Tammi's Kitc... 楽子の小さなことが楽しい毎日 トルコ~スパイシーライフ♪ レイコさんの台所ノート シンクロナイズドクッキング Ninukitchen便り ミカフェ はれ、のちくもり お粗末さまでした 楓の甘い蜜 ひ・と・り・ご・と vege dining ... らららのら~と暮らしましょ♪ ordinary thi... らららのらーとゴハン作り♪ エリオットゆかりの美味し... 美味を求めて~多国籍ロサ... キルトはお好き? なまけものってすごい..... ohirune-gohan テキサス ヒルカントリー ワシントン広場の夜は更け... Kitsch and G... 北イタリア自然派生活 PoroとHirviのとおり道 Frutti della... うちのコボ(酵母)ちゃん ..., and trips ごんの徒然。~LAから・... Vintage Radi... TREAT FOR ... ツジメシ。プロダクトデザ... オランダおいしいくらし やせっぽちソプラノのキッチン アクデニズ。 Serendipity日和 ロシアから白樺細工 ソーニャの食べればご機嫌 これ旨いのか? エーゲ海のひとりごと。 Tammi's Kitc... 丁寧な生活をゆっくりと なまけものってすごい..... やせっぽちソプラノのキッチン2 なまけものってすごい...Ⅲ カテゴリ
全体 About me Food List of recipes Recipes Eating out Travel Books About Scotland Misc Films Theatre 未分類 最新のトラックバック
検索
以前の記事
タグ
melo夫
フランス
ごちそうさま報告
スロークッカー
海外で和食
お道具自慢
スペイン
シンクロ
外食
酒飲みの自己弁護
ロンドン
おうちご飯
日本
アメリカ
旅行
レシピ
イギリス色々
豆ラー魂
イタリア
スコットランド関連
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 05月 23日
日本レポはちょっと一休み。
先週お天気が良かったロンドン。 悪友と同僚とテムズ川沿いのバルで食べたこれが絶品でした。 ![]() パドロンペッパーにマンチェゴチーズを乗せて焼いたもの。 パドロンペッパーはシンプルに塩味が一番、と思ってたけど、これ、最高でした。 カヴァが進むよw。 ![]() こちらは金沢土産。 ![]() ほたるいかを甘辛く炊いたものにゴマがたっぷり。 これはこれは。 ![]() 芋焼酎にゆず果汁をちょっぴりがぴったりです。 25℃にまで上がった週末のお庭ごはん。 ![]() 海老とレンコンに味付け小麦粉をまぶしてフライパンで焼いたものをミックスサラダに乗せてみました。 味付けは白バルザミコとオリーブオイルと塩コショウ。 海老がぷりっぷりでおいしいわー。 ![]() ブッラータと自家製アイヴァル。 ![]() これはキンキンに冷えたシャンペンよねー。 夏は続くのでしょうか? 天気がいいとうれしいね ![]() ![]() ![]() 私のお勧めのレストラン in ロンドンはこちらから。 別館『キルトはお好き?』で『シンデレラ・ティース』 by 坂木司を紹介中♪ ■
[PR]
by melocoton1
| 2014-05-23 02:31
| Food
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
パドロンペッパー、始めて聞きましたが、メキシコのポブラノペッパーのようなものかな、と勝手に想像しています。ポブラノペッパーがご存知ですか?
ロンドンの気温が25度まで上がったなんて、珍しい。 ブッラータとアイヴァルの組み合わせも美味しそうです。
夏、続きませんでしたね。
現在ストーブつけてます。 パドロンペッパーはフランスでは見かけません。 しし唐栽培に成功したら作ってみようかな。 何に乗せて焼いても美味しいマンチェゴマジックですね。 アイバルにブッラータ、よく思いつきましたね。 パンに乗せて食べたらおいしそう。 来月遊びにくる義姉夫妻に食べてもらう和の食材を色々考えてたんだけど、レンコンににしよう。
melocotonさん
パドロンペッパーにマンチェゴチーズを乗せて焼いたもの 美味しそうです素敵なお店ですね 日本版 シシトウですね スペインのチーズ 素敵です ![]()
むむ・・・
>海老とレンコンに味付け小麦粉をまぶしてフライパンで焼いたもの ( ..)φメモメモ これなら私でも簡単にできそうだ!
☆Mchappykunさん
パドロンペッパーって日本のしし唐みたいなものです。ロシアンルーレットのようにたまに激辛が混ざってます。 ポブラノはもっと大きいですよね? 天気のいい日にお庭でぼーっとしてたら日焼けしてしまいました。 ブッラータは何と合わせてもおいしいかも?
☆タヌ子さん
夏、これで終わりですかねぇ。。。っというかフランスにお戻りですか? しし唐マンチェゴ、絶対おいしいはず。 パドロンとしし唐って何か違うのかわからないですw。 ブッラータはふつうカポナータですが、まあ、材料ほぼ同じだしw。 レンコン、おいしいですよね!
☆ryuji_s1さん
パドロンマンチェゴ、おいしかったです。 ここ、食べ物もおいしいし、お値段もまあまあだし、川沿いなので素敵なのですが、サービスがあまりにものんびりラテンで。。。(笑)。
☆mochiさん
日本だったから揚げ粉、みたいなのを使ってしまうと簡単かもしれないです!
こちらは土日は晴天です。
>パドロンペッパーにマンチェゴチーズを乗せて焼いたもの。 パドロンペッパーの下には何があるんですか? あれっロンドンで蓮根手に入るんですね。 蓮根と海老のマヨサラダも美味しいです。 金沢でお酒にぴったりな肴を見つけたんですね。 吞んべぃに北陸は危険過ぎるかも。
パドロンペッパーってこのあたりじゃ見かけないな~~! って思ったんですが、でも、しし唐でもOKなのね。!
でっ...。 わたしも一昨日レンコン買ってきたの~~! カリカリ、サクサク、食べたいです。
☆ソーニャさん
昨日の土曜日焼き鳥パーティーの予定でしたが、大雨のため急遽家中ご飯になりました。 パドロンペッパーの下は何もなし。 ペッパーとチーズのみです。 レンコンは韓国スーパーで冷凍のを買って来てます。 生を買えないこともないけど、結構古そうなのが多くてw。 レンコンとエビのマヨサラダって美味しそう! 北陸、確かに呑んべいには危険。
☆つぐさん
パドロンとしし唐の違いがイマイチわかりません。 まあかなり近い親戚であることは確か。 レンコン、美味しいですよねー。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||