最新のコメント
ブログパーツ
メモ帳
![]() Kobaridの口コミ 参加してます。よかったらポチッとお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 豆ラーさんたち、この指止まれ~! ![]() スコットランド料理 ![]() スロークッカーを使ったお料理募集中~! ![]() 世界の食材マーケット(市場) ![]() 外部リンク
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... こんなもん食べた!あんな... チベット食堂 そのピアス痛くありませんか? 日々のことども エミリアからの便り 一日一膳 Fuchsia流 パリ生活 雨漏り書斎 迷わず並べよ 食べればわ... Amo il cinema いつも食べることばかり ワシントン広場の夜は更けて 月桂樹~Laurus-n... コック家の生活 in フ... Tammi's Kitc... 楽子の小さなことが楽しい毎日 トルコ~スパイシーライフ♪ レイコさんの台所ノート シンクロナイズドクッキング Ninukitchen便り ミカフェ はれ、のちくもり お粗末さまでした 楓の甘い蜜 ひ・と・り・ご・と vege dining ... らららのら~と暮らしましょ♪ ordinary thi... らららのらーとゴハン作り♪ エリオットゆかりの美味し... 美味を求めて~多国籍ロサ... キルトはお好き? なまけものってすごい..... ohirune-gohan テキサス ヒルカントリー ワシントン広場の夜は更け... Kitsch and G... 北イタリア自然派生活 PoroとHirviのとおり道 Frutti della... うちのコボ(酵母)ちゃん ..., and trips ごんの徒然。~LAから・... Vintage Radi... TREAT FOR ... ツジメシ。プロダクトデザ... オランダおいしいくらし やせっぽちソプラノのキッチン アクデニズ。 Serendipity日和 ロシアから白樺細工 ソーニャの食べればご機嫌 これ旨いのか? エーゲ海のひとりごと。 Tammi's Kitc... 丁寧な生活をゆっくりと なまけものってすごい..... やせっぽちソプラノのキッチン2 なまけものってすごい...Ⅲ カテゴリ
全体 About me Food List of recipes Recipes Eating out Travel Books About Scotland Misc Films Theatre 未分類 最新のトラックバック
検索
以前の記事
タグ
melo夫
レシピ
ロンドン
海外で和食
外食
アメリカ
イタリア
日本
お道具自慢
旅行
シンクロ
豆ラー魂
スペイン
スロークッカー
酒飲みの自己弁護
スコットランド関連
フランス
イギリス色々
ごちそうさま報告
おうちご飯
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 10月 10日
このところインディアンサマー(秋の快晴、ポカポカ陽気)のロンドンですが、夜になると結構冷え込んできます。
寒くなるとブラシカ系(キャベツの仲間)の野菜が食べたくなりませんか? ![]() 夫のお気に入り、小さ目の圧力鍋で秋のキャベツスープ♪ あっという間に出来てウマウマー♪ ベーコンでもソーセージでもいいですが、今回は例の”アラビキ”で。 圧力鍋に最初から入れるとアラビキさん、破裂するので、キャベツをあらかじめ圧力鍋でやわらかくした後、ソーセージを入れてちょっとコトコト。 塩こしょうで味を整えるだけです。 お好みでチリオイルやマスタードとどうぞ。 ![]() キャベツの仲間と言えばケール♪ ケールの仲間と言えばCavolo Nero(カヴォロ・ネロ: 黒キャベツ)。 いつもの揉み揉みで♪ このザクロの色といい、甘酸っぱさとこーいキャベツの味がたまりません。 今回はナンプラーでマリネして2日ほど置いた鶏胸肉を酒蒸しにした物を合わせました。 インディアンサマーの真っ只中、ロンドンの南西部にあるSurrey(サリー)州にある素敵なホテルで会議があって、二泊ほどしてきました。 仕事がらみで世界各国で5つ星ホテルに泊まってるけれど、久しぶり、ウォーッて思ったw。 ![]() 私が泊まったベッドルーム。 新婚旅行か?ってwww。 ![]() テルマエ・ロマエを思わせるお風呂。 私は湯船はじゃないので、これを一杯にするのにどのくらいかかるか実験しなかったけど。 ![]() シャワーヘッドは直径40cmぐらいあります。 シャワー、快適! ![]() 今回は使う機会がありませんでしたが、スパも素敵らしい。 アウトドアプールがあるのってイギリスじゃ珍しいかも? ![]() 9ホールですが、ゴルフコースもあります。 ![]() 二日目も快晴♪ 会議の打ち上げはここでシャンペンティスティングでした(仕事ですっ!)。 ![]() このホテル、夜お部屋に帰るとクマちゃんがベッドで寝てるんですw。 Do not disturb(起こさないでください)サインの代わりにこの子をドアにぶら下げるんですよー。 つれて帰ろうかと思ったら、35ポンドもする高級クマちゃんだったので、断念。 イギリスの秋もいいものね ![]() ![]() ![]() 私のお勧めのレストラン in ロンドンはこちらから。 別館キルトはお好きで『大きな音が聞こえるか』 by 坂木司を紹介中♪ ■
[PR]
by melocoton1
| 2015-10-10 19:51
| Food
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ワー、凄いホテルですね!!壁紙といい,バスルームといい、ゴージャスです。仕事の役得ですね。大きなヘッドのシャワー,アメリカでは結構普通の家でもあって,私もちょっと迷いましたがやめました。
トロトロキャベツが美味しそう。こちらはインディアンサマーを通り越し,暑い暑い週末です。金曜は32度まで上がりました。今日も30度を超えそうです。毎年暑くなっています。
☆Mchappykunさん
このホテル、久しぶりにビックリしました 笑。 キャベツトロトロに煮るとおいしいですよね。 生も美味しいけど。 うわー、30℃超えですか!
お仕事でこんなステキなホテルに泊れるなんてため息もの。
出張の上限が¥8000なの。いいなぁ 折角、こんな豪華てんこ盛りのお風呂に入らないのは 勿体ない。私もシャワーで済ませてしまう派だけど、 これなら間違いなく半身浴するな。 ストリングスとコンラッドは連れて帰れました。 その熊ちゃんはおいくらなの?
☆ソーニャさん
このホテルすごいですよね〜。 この熊ちゃん、35ポンドもします…
冬はやっぱりキャベツですよねぇ。
煮込みだと、フランスのガチガチ白キャベツでもどうにか美味しく食べられるので、冬限定で食卓に上る野菜。 いいなぁ、そんな楽しいお仕事。 カバン持ちでご一緒させていただきたい。 こんなベッドで寝れば良い夢が見られそうですよね。
☆タヌ子さん
キャベツ、うちの方ではやわらかいトンガリキャベツが買えるから生でもおいしいけど、煮込みは格別ですね! 今リオンで結構素敵なホテルにプライベートで泊まってますが、 この⬆︎ホテルの後だから全然感動がないわ。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||